スクール形式(3名掛け)│ルーム6+7
スクール形式(3名掛け)│ルーム6+7
スクール形式(3名掛け)│ルーム6+7
ロの字形式│ルーム6+7
ロの字形式│ルーム6+7

Room6+7
概要

「Room6+7」は、仕切りを開放することで一体的に利用できる連結型の会議室です。スクール形式でのセミナーや説明会をはじめ、研修、社内発表会など中規模の催事にも対応。可動式のレイアウトにより、参加人数や目的に合わせて空間を自在に調整できます。落ち着いた雰囲気と高い機能性を兼ね備え、Boardroomと連携した運営や控室利用にも最適。上質で統一感のある会場構成が魅力です。

  • 面積
    70㎡[約21坪]
  • 天高
    3m
  • 定員
    10名~56名
  • 料金
    19,000円/3h〜

フロアマップ

「Room6+7」は、仕切りを開放して一体利用できる連結型の会議室です。フロア奥に位置しており、周囲を気にせず集中できる環境が整っています。Boardroomにも近く、控室や運営スペースとの連携にも便利な、静かで機能的な空間です。

Room6+7_floormap

収容人数

「Room6」と「Room7」を連結利用することで、10名から最大56名まで収容可能です。中規模の会議やセミナー、研修などに最適で、目的に応じてスクール形式やロの字など多様なレイアウトに対応します。

レイアウト例

▼ドロップダウンからレイアウトを選択してください

ルーム6+7 スクール形式(3名掛け)レイアウト図面
ルーム6+7 スクール形式(3名掛け) 01
ルーム6+7 ロの字形式レイアウト図面
ルーム6+7 ロの字形式 01
ルーム6+7 シアター形式レイアウト図面
Coming+カンファブラック

レイアウト別 収容人数

横スクロールしてください
(PCの場合は[shift]+[マウス スクロール])
会場 面積 天井高 スクール形式[3名掛け] グループ形式[3名掛け] ロの字形式[3名掛け] シアター形式 立食形式
Room6+7 70㎡[21坪] 3m 36名基本レイアウト - 30名 56名 -

基本レイアウトとは、入室時のレイアウトとなります。入室時に基本レイアウト以外のレイアウトをご希望の場合は当会場スタッフにお申し付けください。
この場合、別途レイアウト設置撤去費が発生します。

料金

Room6+7は、ゆとりある広さと高い天井を備えながら、非常にリーズナブルな料金でご利用いただける会議室です。終日利用から午前・午後・夜間の区分利用まで、使い方に合わせて柔軟に対応可能。設備・環境ともに充実しており、コストを抑えながら質の高いイベント運営を実現できます。

会場利用料

横スクロールしてください
(PCの場合は[shift]+[マウス スクロール])
会場 面積 天井高 終日利用9:00-21:00 午前利用9:00-12:00 午後利用13:00-17:00 夜間利用18:00-21:00 2区分9:00-17:0013:00-21:00 時間延長30分
Room6+7 70㎡ 3m 66,000円 19,000円 28,000円 19,000円 47,000円 3,500円

すべて税抜表記

常設機材・備品利用料 及び 所有数

横スクロールしてください
(PCの場合は[shift]+[マウス スクロール])
項目 内容 仕様 数量 料金
映像 映像機材セット 4,000lmプロジェクター(壁投影)、プロジェクター用台(キャスター付き)、ACタップ1本、HDMIケーブル1本 1式 5,000円
備品
長テーブル W1800.D450.H720 12台 無料
スタッキングチェア W485.D485.H780・キャスター付 36台 無料
ホワイトボード W1915.D628.H1800 2台 無料
ハンガーラック W1680.D515.H1570・約15人用 2台 無料
傘立て W400.D160.H500・12本用・鍵無し 2台 無料
ゴミ箱 W360.D248.H600 2台 無料

すべて税抜表記

オプション・外部手配物

横スクロールしてください
(PCの場合は[shift]+[マウス スクロール])
区分 項目 内容 料金
オプション レイアウト設置撤去費 基本レイアウトからの変更を当会議室に依頼する場合は有料にて承ります。 6,000円 /式
配信用キャプチャーボード オンライン配信に対応したキャプチャーボードを貸し出しています。 3,000円 /台
長テーブル用白クロス 会議やセミナー、展示会などに使用できる白色クロスです。 1,500円~ /枚
外部手配 お弁当 ご希望の場合はメニューをご提示いたしますのでお申し付けください。 1,000円~ /個
ペットボトル水(500ml) ASHITAKA 500ml×24本(150円/1本) 3,600円~ /本
ペットボトルお茶(460ml) お~いお茶 460ml×30本(160円/1本) 4,800円~ /本
ペットボトルお茶(350ml) お~いお茶 350ml×24本(150円/1本) 3,600円~ /本
スターバックスコーヒー 1ポット約10杯分(ホット・アイス) 3,800円~ /本
スターバックスフード チョコレートチャンククッキー、バウムクーヘン、マカロン等 250円~ /個
懇親会ケータリング 2時間制・フード・フリードリンク・サービススタッフ付/ご希望の場合は提携ケータリング業者をご紹介いたします。 6,500円~ /名
レンタル機材・備品等 当会議室が所有していない機材・備品につきましてはご要望に合わせて手配が可能です。 応相談  

すべて税抜表記

外部手配物は仕入れ先の価格変動により予告なく改定される可能性があります

よくある質問

中日ホール&カンファレンスをご利用いただく際によく寄せられるご質問をまとめました。掲載以外のご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

Q 会場スタッフは常駐していますか?
A はい。運営事務所スタッフが常駐し、当日は内線連絡端末をご案内いたします。
Q カンファレンスの床耐荷重制限は?
A 床耐荷重は200kg/㎡です。各室の定員超過はできません。
Q 会場でのゴミ処理はできますか?
A 無料で処理できる範囲内のゴミ箱はご用意しています。ただしオーバーする量や特殊な廃棄物については別途処理費用をご負担いただきます。生ごみは処理できません。
Q レイアウト変更は自由にできますか?
A はい。フラット、スクール、シアターなど、目的に応じたレイアウトに変更できます。ただし、レイアウトの設営・撤去には別途料金がかかります。
Q 設営・撤去をお願いできますか?
A はい。弊社スタッフによる設営・撤去サポートが可能です。事前にご相談ください。
Q 消防や警察などの届出は必要ですか?
A 必要に応じて主催者様にて届出・申請を行い、内容は事前に当会場スタッフへ共有してください。指示不履行や不備によるすべての責任は負いません。
Q 当日の運営・警備は誰が担当しますか?
A 主催者様にて責任者を置き、受付・誘導・警備等を自社負担で実施してください。事前打合せのうえ決定します。
Q 主催者以外の立入りはありますか?
A 施設の保安・管理のため、運営者・所有者が必要に応じて立ち入ることがあります。ご協力をお願いします。
Q 撮影や看板掲出は可能ですか?
A 事前申請・承諾が必要です。掲出場所・方法は指示に従い、終了後は撤去・原状回復をお願いします。
Q 施工や持込の手続きは?
A 1か月前までに図面等を提出し、承諾後に実施可能です。騒音・振動・臭気や損傷のおそれがある場合は制限・中止することがあります。
Q 外部の音響・照明・映像業者は使えますか?
A 利用前に当館と業者で打合せのうえ、当日の指示に従ってください。ホールは所定の技術・立会料が発生します。
Q チラシ配布や看板掲出はできますか?
A 原則禁止ですが、1か月前までの申請・承諾により可能な場合があります。掲出方法は指示に従い、終了後は原状回復してください。なお、ホール&カンファレンス共に入口にサイネージがあります。
Q 備品の持ち込みは可能ですか?
A はい。事前に内容を確認させていただきます。電源容量などに制限がある場合がございます。
Q インターネット回線は利用できますか?
A 館内で無料Wi-Fiをご利用いただけます。オンライン配信には有線回線もご案内可能です。
Q Wi-Fiの利用制限はありますか?
A 公序良俗に反する行為や電波妨害となる利用は禁止しております。安全にご利用ください。
Q コピー機・印刷設備はありますか?
A 運営管理事務所にございます。印刷には別途料金がかかります。
Q 搬入出の時間は決まっていますか?
A 原則としてご利用時間内での搬入出をお願いしております。早朝・夜間の搬入出はご相談ください。
Q 喫煙所はありますか?
A ホールホワイエとカンファレンスロビーに来場者専用の喫煙室があります。指定場所以外での喫煙は禁止です。
Q 外部業者を利用できますか?
A はい。事前に当館との打合せを行い、当日の指示に従ってください。
Q アルコール提供は可能ですか?
A はい。バーカウンターを備えており、アルコールを含むイベントにも対応しています。
Q コーヒーサービスなどの軽食は頼めますか?
A はい。コーヒーブレイクやランチボックスなど、用途に合わせた軽食プランをご用意しています。
Q 立食パーティーや懇親会は開催できますか?
A はい。ホワイエやホールを利用して懇親会やレセプションを行うことができます。
         
ロゴ_中日文化センター ロゴ_中日ビル ロゴ_マグネットスタジオ